こげどんぼ*先生といえば、「デ・ジ・キャラット」や「かみちゃまかりん」などの可愛いキャラたちが人気です。
「令和のデ・ジ・キャラット」も2022年秋から放送・配信決定しているので楽しみですね。
今回は作者であるこげどんぼ*先生の旦那さんや子供、出産や性格についてなど調査してみました。
Contents
こげどんぼ*(デ・ジ・キャラット作者) の経歴、作品、年齢(誕生日)などのプロフィール
まずはこげどんぼ*先生のプロフィールをどうぞ。
名前 | こげどんぼ* 苔山とんぼ 小春 こころ(こはるの こころ) |
出身地 | 不明 |
生年月日 | 2月27日 |
経歴 |
|
作品(一部) |
|
「デ・ジ・キャラット」は、2022年に誕生24周年を迎えます。
「令和のデ・ジ・キャラット」はその記念プロジェクトなんですよ。
24年もたっているので多少絵柄は変わりましたが、かわいさとでじこたちのキャラクター性は今も健在です!
今までのように漫画やアニメだけではなく、でじこが期間限定でバーチャルYouTuberとなって動画配信したりと、時代を感じる素敵な企画も満載ですよ!
楽しみですね♪
こげどんぼ*の顔写真や画像はこちら
引用元:AbemaNews
こちらのこげどんぼ*先生の画像は、インターネットテレビサービスABEMA(アベマ)にて2021年11月23日に放送した番組のワンシーンです。
番組のテーマは、温泉地をモチーフにしたキャラクター「温泉むすめ」の設定について炎上した件でした。
大学ではキャラクターデザインなども教えているこげどんぼ*先生にはぴったりの内容ですね。
2021年というとすでにコロナ渦だからか、マスクをなさっての出演でした。
顔半分が隠れてしまっていても分かるくらいの綺麗な方ですね。
こげどんぼ*の結婚した旦那さんについて
引用元:Amazon
こげどんぼ*先生の結婚した旦那さんは、自衛官の幹部候補生です。
漫画家さんと自衛官ということで、結婚当初は生活リズムが合わなかったりと大変だったみたいですよ。
結婚式の際には、花婿の礼服姿がかっこよすぎて、花嫁より目立ってしまうという悩みに直面したことも。
こげどんぼ*先生が結婚した時の様子は「ヨメさんは萌え漫画家」結婚編・新婚編・日常編の3巻分に、旦那さんメインは「旦那さんは幹部候補生」に描かれています。
引用元:Amazon
自衛隊幹部候補生というのがやはりこげどんぼ*先生の興味を惹かれたのでしょうか、まさか一冊まるまる旦那さんのエッセイ本にしてしまうとはすごいですね。
こげどんぼ*の出産した子供について
引用元:Amazon
こげどんぼ*先生は、2014年に女の子を出産しました。
こちらは「ママさんは萌え漫画家」シリーズの出産編・育児編に詳しく描かれています。
ほかにもTwitterに育児絵日記(漫画)を描いていたり、大学に子連れ出勤したことを報告したりと、楽しく幸せに育児をしている様子が伝わってきます。
2021年8月現在ではTwitterの名前に「育児中」とつけたり、子供の寝かしつけ中に一緒に寝てしまったりと、まだまだ育児が大変なようです。
子どもが大きくなるのはあっという間なので、楽しんで育児をしていてほしいですね。
こげどんぼ*の性格は?
引用元:Amazon
こげどんぼ*先生の描かれるキャラクターたちは、おおきなお目めに猫耳うさ耳ひらひらふわふわメイド服など、とにかくキャラデザがとっても可愛いです。
しかし、その可愛いキャラクターたちの性格は、公式プロフィールで狡猾・生意気・高飛車などと描かれており、萌えキャラクターとしてあるまじき内容とも言えるでしょう。
ファンからも、かわいい容姿であくどい性格してると言われています。
そんなキャラクターの見た目や中身を生み出したこげどんぼ*先生自身の性格はどんな感じなのでしょうか。
ファンからは下記のような声が聞こえました。
- Q&Aコーナーで、イラストや作品に関することはふわっとしか答えないのに、それ以外のことははっきり答えていたところが面白くて性格が見えた。
- つらいこともTwitter上で報告してくれているが、そういう性格なのかな。
エッセイ漫画をたくさん出されていることもあるので、自分自身のことをどんどん発信したい性格なのではないでしょうか。
ふわっと答えているところは、商業作品は自分だけのものではないから答えないのか、はっきりしか答えがないのか分かりませんが、はっきり答えられるものは答えるタイプのようですね。
エッセイ漫画は、人生の思い出を残しておくといった理由もあったようです。
プライベートのことは語らない漫画家さんもいますが、こげどんぼ*先生はプライベートのこともどんどんアウトプットしていきたい性格なんでしょうね。