石ノ森章太郎さん原作の「風都探偵」の脚本を担当した三条陸さんの経歴及び現在の病状、それから「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」でコンビを組んだ稲田浩司さんについて、また「ジョジョの奇妙な冒険」の影響が色濃い作風について調べてみました。
Contents
三条陸さんの作風と経歴について
三条陸さんは1964年10月3日に大分県に生まれました。高校時代は映画研究会に所属、明治大学在学中は漫画研究会に在籍していました。
「ホビージャパン」や「海洋堂」で撮影用キャストキットの素組み、「ウルトラシリーズ」の記事や「ゾイド」の模型につける小説を手掛け、その時用いたペンネームがが三条陸名義の初仕事でした。
1986年、OVA「装鬼兵MDガイスト」でアニメ脚本家、また1987年、「コミックボンボン」のスカイボンバー一直線」の漫画原作家に其々デビューします。
「月刊OUT」では須田留貧(スタルヒン)名義で、ライターとして活動、同雑誌で別の投稿コーナーを担当していた堀井雄二と親交を持つようになる。
「週刊少年ジャンプ」関連の仕事ではゲーム記事、「聖闘士星矢」「ドラゴンボール」のアニメムック制作。この仕事が縁となり、ジャンプ編集デスクの鳥嶋和彦さんのオファーを受け、稲田浩司とのコンビで「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の原作の仕事を引き受けることになりました.
「ドラゴンクエスト」の生みの親の堀井雄二さんも「彼ならいいよ」と快諾したということです。
この「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」は大ヒットをして、アニメ化もされました。
その後、この二人のコンビは2002年に「冒険王ビィト」の連載を開始しますが、2006年に稲田浩二さんの病気で連載を休止します。
その後も三条陸さんは2005年に「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU」に脚本家として参加、2007年には「キューティーハニー THE LIVE」に2009年には「仮面ライダーW」でメインライターを務めました。
2013年にも「獣電戦隊キョウリュウジャー」でメインライターを務めました。
2017年には石ノ森章太郎の原作「仮面ライダーW」の続編の「風都探偵」の漫画脚本を担当しています。作画は佐藤まさきさんです。
三条陸さんの作風への「ジョジョの奇妙な冒険」の影響について
三条陸さんの脚本を担当した「仮面ライダーW」には荒木飛呂彦さんの作品「ジョジョの奇妙な冒険」の影響が色濃く出ています。
実際には存在しない都市、記憶に関するディレッタントな設定、暗躍する秘密結社、ハードボイルドな世界観などなど。
これらのガジェットはバトルを盛り上げるための、三条陸さんの脚本作法のせいもあるかもしれません。
「ジョジョの奇妙な冒険」は絶対的な強者がいるというよりも、運命や宿命が存在して、その中でどのように生きるかが重要なテーマになっていて、そのテーマを三条陸さんも影響を受けているようです。
三条陸さんの顔写真・本名は?
引用元:NAVERまとめ
三条陸さんの顔写真はコチラ。今年で53歳ということで貫禄がありますね。
本名に関してですが、出てきませんした…。
別ペンネームの須田留貧(すたるひん)、瑳川竜(さがわ りゅう)というものでも活躍されているという情報はありましたが、本名までは出てきませんでした。
なので現在のところ本名は不明です。
三条陸さんとコンビを組んだ稲田浩司さんの病気について
三条陸さん原作の「冒険王ビィト」は、作画を担当した稲田浩司さんが体調不良で2006年以来、長期休載になった。2016年に約十年ぶりに連載が再開されたが、病気については詳しくはわからない。一応連載は終了しました。
三条陸さんと稲田浩司さんの大ヒット作「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」について
「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」はゲーム「ドラゴンクエスト」を原作にした漫画です。ドラゴンクエストの世界観をもとにジャンプのテーマの友情や努力や勝利の尊さを描いた。
この漫画の特徴はサブキャラクターのポップである。最弱の仲間のポップは当時編集からも、人気がなかったが、三条陸さんは、「弱いキャラが強くなるのはジャンプの中でも飛び出たものとなる」と確信があったそうです。
DRAGON QUEST ダイの大冒険 文庫版 コミック 全22巻完結セット (集英社文庫―コミック版) | ||||
|