「こっち向いてよ向井くん」作者であるねむようこ先生。
顔写真はあるのでしょうか。
結婚して旦那さんがいるのか、ドラマ化した作品は何があるかなど、調査してみました。
Contents
ねむようこ (こっち向いてよ向井くん作者) の経歴、作品、出身地などのプロフィール
まずは、ねむようこ先生のプロフィールをどうぞ。
名前 | ねむようこ |
出身地 | 岐阜県 |
生年月日 | 1980年6月8日 |
経歴 |
|
作品(一部) |
|
ねむようこ先生は、アラサーの男女が共感できるような、独特の作品を描いている漫画家さんです。
パチンコ専門デザイン会社に勤めていた過去があるのですが、「午前3時の無法地帯」という作品は、まさにパチンコ専門デザイン事務所に勤めている主人公の物語。
ばっちり自分の経験を活かして描いています。
自身が妊娠・出産した実体験もベースにした作品も描いてらっしゃいますし、想像だけでなく、実際の経験があるからこそ、それを作品に描き表せる方なのでしょうね。
ねむようこの顔写真や画像はある?
引用元:Amazon
ねむようこ先生の顔写真や画像は、探しましたが見つかりませんでした。
サイン会などの顔出しイベントもやっていないようなので、お顔を拝見できるような機会は今のところないようです。
今後、インタビューやイベントなどの企画等で、ねむようこ先生の顔や画像が拝見できる日がくるといいですね。
ねむようこは結婚して旦那がいる
引用元:Amazon
ねむようこ先生は結婚して旦那さんがいらっしゃいます。
ねむようこ先生は、妊娠・出産について描いた漫画である「君に会えたら何て言おう」を発行しているのですが、
この中には妊娠・出産のあるあるというか、妊娠した女性の状況や心情が描かれています。
そのため、共感の声も多いのですが、実はこれはねむようこ先生本人の実体験をもとにして描かれた作品。
赤ちゃんの性別がわかる前後のシーンなどは、旦那さんに「そのままやん」と言われてしまったのだとか。
妊娠中、とても近くに寄り添ってくれていたことが分かりますね。
旦那さんも、漫画を通して奥様であるねむようこ先生の妊娠中の気持ちがより分かって、よかったのではないでしょうか。
やはり旦那さんとぶつかったこともあるようですが、自分の気持ちを言う努力と察する努力をお互いにしていくことで、どうにか乗り越えていったそうですよ。
夫婦ともに成長していったのでしょうね。
ねむようこのドラマ化作品は?
引用元:Amazon
ねむようこ先生の作品は、漫画作品ですがアニメというよりドラマ向きなのか、いくつかドラマ化されています。
一つ目は、少女漫画である「午前3時の無法地帯」です。
キャスティングは本田翼とオダギリジョーで、超多忙なデザイン事務所で働く主人公の仕事や恋愛模様を描いた作品です。
2013年3月20日から、全12話でbeeTVとdビデオ powered by BeeTVで配信が開始されました。
二つ目は、「こっち向いてよ向井くん」です。
キャスティングは赤楚衛二と生田絵梨花で、35歳独身サラリーマンが主人公の、男女の恋愛観のズレを描き出す作品。
2023年7月12日より、日本テレビ系「水曜ドラマ」枠にて放送予定となっています。
「こっち向いて向井くん」は、現代の男女には共感できるところがあるのではないでしょうか。
放送枠も地上波で、毎週水曜22:00~23:00予定なので、ターゲットの視聴層もちょうど見やすい時間帯です。
実写ドラマになってどんな作品に仕上がるか、ドキドキしてしまいますね。
ねむようことパンサー向井の関係は?
引用元:Amazon
パンサー向井とは、お笑いトリオ・パンサーのツッコミ担当の向井慧さんのことです。
ねむようこ先生は「こっち向いてよ向井くん」の単行本1巻発売を記念して、「こっち向いてよ向井くん」が連載されているヤング女性向け漫画雑誌「FEEL YOUNG」で、2021年3月号に特別対談を掲載しました。
なんと、向井慧さんは、主人公である向井くんと名前だけでなく年齢も一緒なんです。
ねむようこ先生は、向井慧さんのやっているラジオ番組「#むかいの喋り方」を聴いており、30歳を過ぎた男性が恋愛で浮き沈みする様子を感じていたそうです。
オードリーの若林さんが結婚した時も落ち込んでいて、その話を聴いたときに、「こっち向いてよ向井くん」の漫画のヒントを得て、こういうキャラの漫画を描きたいと思ったそうですよ。
つまり、パンサー向井さんが「こっち向いてよ向井くん」のモデルということですね。
有名人をモデルにするのは珍しいことではないですが、名前そのままというのはなかなか聞かないかもしれませんね。
自分がモデルと聞いた向井さんは、嬉しいとおっしゃっていました。
ドラマも始まるし、いろいろなメディア媒体で「こっち向いてよ向井くん」が見られるのは楽しみですね。