ギャルと恐竜の原作や、もっと私をかまってよスタンプの作者である森もり子先生。
女性にしか思えないペンネームですが、実は性別は男性だとか!
さらにお嫁さんもいて、結婚相手はギャルと恐竜作画担当のトミムラコタさん!?
顔や作品、経歴についても調査してみました。
Contents
森もり子(ギャルと恐竜の原作者)の経歴、作品、年齢などのwiki風プロフィールはこちら
まずは森もり子先生のプロフィールをどうぞ。
名前 | 森もり子(もりもりこ) |
出身地 | 福岡県飯塚市 |
年齢(生年月日) | 1988年10月11日 |
経歴 |
|
漫画作品 |
|
コラム |
|
書籍 |
|
森もり子先生は、漫画家や漫画原作者、イラストレーターやLINEスタンプ作成、コラムなど、幅広い活動をしているフリーランスです。
元は会社員で、その後フリーランスに転身したということです。
2014年に発売したLINEスタンプ「もっと私をかまってよ」が話題となり、書籍化もしました。
スタンプが話題になったおかげでいろいろなところから声をかけてもらえるようになり、徐々に漫画の仕事が増えていき、会社をやめることになったのだとか。
いろいろなところで漫画連載やイラストのお仕事をしているので、見かけた方もいるのではないでしょうか?
シュールなギャグや、リアルなハイスクールライフなど、いろいろな作品を手掛けています。
森もり子の性別は男性?女性?
引用元:Amazon
森もり子先生は、一見女性のような名前をしていますが、男性です。
もともとはOLのふりをしてネタツイートするために、ネタアカウントに付けた名前だったそうです。
森もり子名義のネタアカウントでスタンプを売ったら話題になってしまい、名前を変えるタイミングをつかめないまま今に至るそうです。
自身のプロフィールページやTwitterの自己紹介欄にもちゃんと「男性」と記載してあるので、やはり名前だけだと女性だと勘違いする方が多いのでしょうね。
ちなみに、2020年3月のブログでは「改名を考えている」と書いていたため、もしかしたら急に名前を変えるときが来るかもしれません。
森もり子の顔写真はある?
引用元:Comee mag.
森もり子先生の顔写真はありません。
インタビュー写真はいくつかありますが、どの写真でも森もり子先生の自画像で顔が隠されています。
顔出し一切NGなので、顔だけではなく全身がイラストで隠されていることもあるほどです。
徹底していますね。
森もり子の嫁(結婚相手)はトミムラコタ?
引用元:Amazon
森もり子先生の結婚相手であるお嫁さんは、トミムラコタさんです。
トミムラコタさんは、沖縄出身のイラストレーター・漫画家です。
旦那さんである森もり子先生が書いた原作の作画を担当した作品もいくつかあり、作画担当としても知られています。
小学生の娘さんもいらっしゃるようなので、夫婦で子育てと漫画を一緒にがんばっているんですね。
森もり子の本名は?
引用元:Twitter
森もり子先生の本名は、富村翔だと思われます。
森もり子先生の公式のプロフィールページの名前欄に、「森もり子(富村翔)」と書いてあるからです。
もしかしたら別名義の可能性もありますが…
森もり子先生の奥さんがトミムラコタなので、名字は同じですね。
富村翔は、「とみむらしょう」と読むのでしょうか?
改名を考えていると言っていましたし、森もり子ではなく、富村翔で今後活動していく可能性も否めませんね。
森もり子のおすすめ作品
ギャルと恐竜
引用元:Amazon
森もり子先生原作、トミムラコタ先生作画のシュールな漫画です。
酔った勢いでうっかり恐竜を自室に連れ帰ってしまったギャルと、かわいい恐竜の奇妙なルームシェアを描いています。
恐竜が何を食べるのか、どうお世話すればいいのかよく分からなくても、ギャルは深く考えないのでなんとかなるというポジティブな思考で日常を過ごしていきます。
アニメ化、実写化もされました。
実写版ではきぐるみのかわいい恐竜が見られます。
ちょっと変わった世界観を楽しめる作品に仕上がっています。